アジアン☆オムライスの画像

Description

粗引きの黒胡椒とレモンがきいたゴハンにオムレツ&甘酢。一見ミスマッチにも見えるけど、醤油がうまくまとめてくれてます。どこか和風で、どこか中華で、どこかアジアンな変な一品(笑)。

材料

適量
小さいものを1枚
お好みで
2個
1/2パック
レモン汁
“食卓レモン”使用

作り方

  1. 1

    写真

    はじめに甘酢あんを作っておく。小鍋に水・醤油・砂糖・塩(少量)・酢を入れて火にかける。(味を見ながら、好みの甘さ・酸っぱさにしてください。)

  2. 2

    写真

    煮立ってきたら水溶き片栗粉で固めのとろみをつける。

  3. 3

    写真

    フライパンで小さめに切った鶏肉を炒める。塩・胡椒(粗引き黒胡椒がオススメ!)をきかせて、焦げ目がつく程度まで。

  4. 4

    写真

    鶏肉の色が変わったらレモン汁を多めに振り入れる。

  5. 5

    写真

    さらに冷凍むきエビも入れて、

  6. 6

    写真

    お酒を少し振り入れ、フタをして蒸し焼き状態にして完全に火を通す。

  7. 7

    写真

    フライパンの余分な油をふきとり、ごはんを加えて炒める。鍋肌から醤油を回し入れる。味を見て薄ければ、塩・黒胡椒・レモン汁で調える。

  8. 8

    写真

    できあがったチャーハン(?)を、取り出す。今回は小さいサラダボウルで形を整えてみました♪

  9. 9

    写真

    タマゴを割って塩・黒胡椒を振って溶く。フライパンに油をひいて、一気に流し入れる。(黒い粒つぶは黒胡椒です)

  10. 10

    写真

    大きく数回かき混ぜたあと、適当にフライパンの端に寄せてオムレツ形にする。

  11. 11

    写真

    ごはんの上に乗っける。中は半熟状態ってのがベストw

  12. 12

    写真

    最初に作っておいた甘酢あんを周りにたっぷりかけて、彩りのカイワレ大根をオムレツの上に飾れば完成~★

  13. 13

    【余談】炒めたご飯が余ってたので翌日の昼に、市販(100円ショップ)のグラタンソースをかけて溶けるチーズ乗せて焼いて食べました。(写真撮り忘れた・・・。)けど、なかなか美味しかったですヽ(`▽´)/

  14. 14

    写真

    【余談2】本日の主役ちゃん。けっこうきかせた粗引き黒胡椒。粒つぶ感が美味しいー。レモンと胡椒って合うよね。

コツ・ポイント

オムライス+天津丼÷2って感じです。粗引き黒胡椒もいいけど、クレイジーソルト使っても美味しかったかもしれないなって、あとで思ったw 翌日に作ったドリアもどき美味しかった!!

このレシピの生い立ち

オムライス=ケチャップというのではなく、和風な感じにしてみよう~!と思ったら、こうなった(笑)。目指せ“カフェごはん”!!!って事で♪
レシピID : 174829 公開日 : 04/12/22 更新日 : 04/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート