酒粕ラーメンの画像

Description

ベジタリアンですが、トンコツみたいな白濁ラーメンを作りたくて酒粕を使ってみました。温まる~~♪

材料 (2人分)

2玉
酒粕
1/2カップ
白すりごま
大さじ4
味噌(できれば白みそ)
大さじ2
ごま油
大さじ1
水または昆布だし
3カップ
少々
胡椒
少々
1/2束
大さじ2

作り方

  1. 1

    中華めんは表示通り茹でて水気をきる。

  2. 2

    酒粕、白すりごま、味噌をフードプロセッサーなどで滑らかに混ぜ合わせる。

  3. 3

    にらは適当な長さに切り、きくらげは戻して大きければ切る。ザーサイは細切りにする。

  4. 4

    鍋に②と水または昆布だし、ごま油を入れ火にかけ、湧いたらきくらげとザーサイを入れ少し煮る。

  5. 5

    味をみて足りなければ塩で調味し、胡椒をお好みで加える。

  6. 6

    最後ににらをいれ一煮したら器に盛った麺にかける。

  7. 7

    熱々を召し上がれ!

  8. 8

    野菜はもやしや人参、キャベツなどあるものでOKです。ザーサイとにらが入ると香りがいいです。

  9. 9

    あれば生姜、にんにくすりおろしをスープに加えると美味!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

トンコツ風に。
レシピID : 1752770 公開日 : 12/03/25 更新日 : 12/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
マユココ
もやし葱葉にんにくザーサイです♪鍋の中で水と酒粕味噌を混ぜました

美味しそうな具!温まりますね!いつもれぽありがと❤

初れぽ
写真
マユココ
韮と木耳→葱と海苔 野菜やきのこもたっぷり入れて温まりました~♪

具沢山ですね!美味しそう!いつもレポありがと❤