小松菜とえのきの柚子胡椒和えの画像

Description

さっと一品☆ほうれん草やからし菜を使ってもOKです。2012.11.4 話題のレシピ入りしました!有難うございます☆

材料 (2〜3人分)

1束
1袋
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
適量
柚子胡椒
適量

作り方

  1. 1

    小松菜は3cmにざく切りにして茹でる。えのきも半分に切ってさっと湯通しする。

  2. 2

    それぞれ水気を絞ってボウルに入れ、調味料で和える。仕上げに白ごまをふる。

コツ・ポイント

別々に茹でるのはめんどくさいので、うちでは小松菜が茹で上がる直前にえのきを入れ一緒にザルにあげちゃいます。冷めにくいときはさっと水にさらしてしっかり絞ります。調味料は食べる直前に和えて。

このレシピの生い立ち

柚子胡椒が好きで、和え物に入れたら美味しいそうだなと思ったので
レシピID : 1760452 公開日 : 12/03/31 更新日 : 12/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (28人)
写真
ななみはママ
おつまみに良いですね!大人の味(^^)
写真
Meineküche
法蓮草で。柚子胡椒のぴりりとした味と、みりんの甘さが新鮮で美味。

ありがとうございました!

写真
ぶるーべりー☆
ゆず胡椒でいつもと違って美味しかったです♪さっぱりしますね☆

れぽ有難う!気に入っていだけて嬉しいです☆

写真
yuri827
柚子胡椒がいいですね!いつもと違う和え物ができて良かったです♫

掲載遅くなり申し訳ありません(>_<)有難うございました!