和風鯵ナゲットの画像

Description

上手にお魚をおろせなくても、無駄なく丸ごと鯵を消費出来ます

材料

2匹
1個
生姜
小匙1/4
大匙2
少々

作り方

  1. 1

    鯵を二枚か三枚におろす
    身が崩れても大丈夫

  2. 2

    手とフォークを使って骨と皮から身を外す
    ぜいごなどで手を切らない様に注意

  3. 3

    2でほぐした身をすり鉢やミキサー、包丁で叩くなど、ミンチにして、卵、生姜、片栗粉、しおを加え混ぜる

  4. 4

    油であげる

コツ・ポイント

さつま揚げに比べるとかなり柔らかいので、揚げる時はスプーンやヘラなどを二つ使ってそっと入れると揚げやすいです
葱や野菜を入れても美味しいです

このレシピの生い立ち

おろすのを失敗した時はすり身にします(^_^;)
レシピID : 1763238 公開日 : 12/04/02 更新日 : 12/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート