鶏団子とはるさめのお味噌汁の画像

Description

たっぷりのお野菜と鶏団子、はるさめも入れておかずな味噌汁に♪とろとろお野菜は離乳食にも。鶏団子はノンエッグ。

材料 (5〜6人分)

☆白ネギみじん切り
半本分
☆しょうがのすりおろし
少し
大さじ1弱
3枚
小2本
1/2個
1袋
お味噌
お好みで

作り方

  1. 1

    春雨を茹でておく。
    沸騰したお湯で1〜2分。

  2. 2

    鶏団子作成。
    ☆を鶏ミンチに混ぜでこねる

  3. 3

    玉ねぎ、にんじん、キャベツを好みの大きさに切ってお鍋に入れ、お水を張って火にかける。

  4. 4

    お野菜に火が通ったら鶏団子を一口大に丸めてお鍋にぽんぽん投入。

  5. 5

    鶏団子に火が通ったらお味噌を入れる。

  6. 6

    食べる前に茹でておいた春雨を入れて1〜2分。沸騰させないように。

コツ・ポイント

卵アレルギー対応のため、鶏団子に卵を入れませんでした。
春雨を入れたまま長時間置いておくと、春雨が汁を吸ってお味噌汁というより味噌煮込み、になります。。。(これはこれでおいいしいです^-^;)
お味噌汁のお野菜は何でも。

このレシピの生い立ち

おかずが乏しい時に、具沢山の満足お味噌汁があると便利。
お野菜を柔らかく焚いたら離乳食にも使えると思って☆
レシピID : 1763472 公開日 : 12/04/02 更新日 : 12/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
紗英@料理研究中!
春雨なしで!鶏団子美味しかったです♩

色鮮やかで美味しそう*^ ^*春雨なしもいいですね♪

写真
ちゅうじ33
野菜がたっぷりとれますね!ありがとうございます^ ^

お野菜たくさんで美味しそう

写真
めかにか
お弁当用に作りました。おいしく出来ました。ありがとうございます♪

鶏団子おいしそう♡嬉しいです♪レポありがとうございます^-^

初れぽ
写真
かよpon
お味噌汁に春雨、ハマりました!うちの定番にします♪

おいしそう♪お味噌汁に春雨、おいしいよね☆れぽ感謝です。