このレシピには写真がありません

Description

アレンジ自在。油を一切使わないのでダイエットにもお勧めです。

材料 (鍋いっぱい)

1/2個
3個
1~2個
1~2本
1/2~1本
だし(和風でもコンソメでも)
適宜
塩・こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    野菜は大きさをそろえて一口大に切る。セロリは軽くたたいてから切ったほうが香りが出ます。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れ、1の野菜、トマトを手でつぶして入れ(あればローリエ)
    野菜が浸るより少し少なめに水を入れ、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら中火にして、10分ほど煮る。(水分が減ったら足す)
    野菜に火が通ったら、塩コショウで味付けする。

  4. 4

    冷めたら冷蔵庫で保存してください。火を入れなおしていくうちに野菜が柔らかくなるので最初は歯ごたえが残るくらいがおすすめ。

コツ・ポイント

シンプルなレシピなのでアレンジは無限大。私は食べる分だけ小さい鍋に移し、スパイスを加えたり、すりおろししょうがをたっぷり入れて食べます。ボリュームがほしい時はソーセージや卵、ご飯や粉チーズを入れてリゾット風にしてもおいしい。

このレシピの生い立ち

ちょっと体重落としたいとき、外食が続いたときに、大量に作ってます。どんぶりでいっぱい食べてもヘルシーでお腹いっぱいになります。
レシピID : 1768385 公開日 : 12/04/06 更新日 : 12/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やわらか銃士
たくさん作り置きして二食に分けて頂きました♥美味しかったですー♪

初レポありがとうございます!たくさんアレンジして下さいね。