ほうれん草でもう一品!!サイドメニュー

ほうれん草でもう一品!!サイドメニューの画像

Description

あまり葉物野菜を食べない息子に食べてもらおうと作りましたが、なんてことないメニューですがコツは砂糖です。

材料 (4)

2個
砂糖
小さじ1
酒または水
大さじ1
塩・こしょう
適宜
小さじ1
小さじ2
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って固めに茹でて、水気を切ったら5cm程度の長さに切っておく。ハムは半分に切ってから5mm幅に千切り

  2. 2

    卵2個に塩・コショウを加えて溶き、細かめのそぼろ卵にして、ボウルにとっておく。水小さじ2に片栗粉を入れて溶いておく。

  3. 3

    ここからは一気です。
    フライパンに油をひき、ハム・ほうれん草を加え箸で広げて軽く炒めます。

  4. 4

    卵をもどし、砂糖、酒(水)を加え箸で良く混ぜて塩コショウを振ります。水溶き片栗粉を入れて混ぜて出来上がりです。

  5. 5

    水溶き片栗粉はあまりびしゃびしゃにならない量にしています。

コツ・ポイント

お砂糖を入れない料理でもほんの少しお砂糖を加えるとコクがでて美味しくなる場合がありますよね。サラダのドレッシングにお砂糖を入れるのは日本橋のたい○いけんの2代目が隠し味として入れると良いと、随分昔雑誌でおっしゃっていました。

このレシピの生い立ち

ほうれん草といえばおひたし、胡麻和え・・・高校生男子には今一人気無し。箸がのびる一品をと思って作りましたが簡単です。
レシピID : 1771018 公開日 : 12/04/08 更新日 : 14/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックYRE3F0☆
ホウレン草と卵!しめじもINして美味しくいただけました(^_^)

作ってくれてありがとう!栄養満点ですね❗

写真
プリッツのん
砂糖‼ ナルホドですね(≧∇≦)美味しかったです(^o^)/*

ありがとう!ドレッシングも少しの砂糖が決め手だそうですヨ

写真
まみゅ~
ソーセージで。色がきれい~✨お弁当にも良さそうですね♪

作ってくれてありがとう!!緑が色鮮やかで美味しそうですっ!

初れぽ
写真
かす☆
彩り綺麗で美味しくできました☆

初レポ!ありがとう!!掲載遅くてごめんなさい!