このレシピには写真がありません

Description

子供の学校で作った物を私流にアレンジしてみました

材料 (5人分)

中1個
4分の1個
20本くらい
赤ピーマン
1個
にんにく
1かけ
バルサミコビネガー
大匙3
オリーブオイル
大匙2
しお、こしょう
適量
砂糖
小さじ1
100g位(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    ビートルートを拍子切り、かぼちゃ、赤ピーマン、ズッキーニを一口大に切る。
    オーブントレイにのせる。

  2. 2

    ドレッシングを作る
    にんにくをみじん切り、ビネガー、砂糖しお、こしょう、オイルの順に混ぜる。

  3. 3

    野菜をオーブンから焼けた順に取り出し
    ドレッシングに和えていく

  4. 4

    皿に移し、最後にフェタチーズをクランブルしたものをのせて出来上がり

コツ・ポイント

オーストラリアの小学校3年生のお料理のクラスで作った物をもう少し野菜の種類を増やして
みました、かなりおいしくて、何度もリピしています

このレシピの生い立ち

オーストラリアの小学校3年生の料理のクラスで作った物にもう少し野菜の種類を増やしてみました。おいしくて何度もリピートしています。
レシピID : 1784404 公開日 : 12/04/19 更新日 : 12/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
元インド在住ママ
ビートルート、今日初めて作りました。美味しいですね☆