高野豆腐の中華風うま煮♪の画像

Description

薄味な高野豆腐の煮物が苦手なウチの子もこれなら食べられます!
味付けはオイスターソースだけで簡単◎

材料 (4人分)

適量
しょうゆ(下味用)
大さじ1
ゴマ油
大さじ2
300ml
オイスターソース
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    高野豆腐を水でぬらし食べやすい大きさに切って小麦粉をまぶす
    豚肉とチンゲン菜は一口大に切り、肉にしょうゆで下味をつける

  2. 2

    写真

    フライパンにゴマ油半量を熱して高野豆腐を炒め、こんがり焼けたら残りのゴマ油を足し豚肉を炒める

  3. 3

    写真

    チンゲン菜を加えてさっと炒め、水と塩こんぶを入れ蓋をして煮る

  4. 4

    写真

    全体に火が通ったらオイスターソースで調味し、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり

コツ・ポイント

高野豆腐はしっかり戻さなくても大丈夫です。
チンゲン菜は煮すぎないほうがシャキシャキで美味しいです♪

このレシピの生い立ち

以前にテレビで見た奥園流レシピが元になってます。だし昆布を切らしてたので塩こんぶで作ってみました。
(元レシピはオイスターソース大さじ2、だし昆布1×10センチをハサミで細くカットして使用)
レシピID : 1784936 公開日 : 12/04/25 更新日 : 12/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miyuki12
チンゲン菜なく白菜で恐縮。塩昆布素敵アイデア!家族にも好評美味

白菜も美味しそうですね◎ 素敵なレポありがとうございます♪