ツナのキムチチゲ(チャムチキムチチゲ)

ツナのキムチチゲ(チャムチキムチチゲ)の画像

Description

韓国でも定番のツナ缶入りのキムチチゲです。
お好みでシュレッドチーズを入れるとまろやかな辛さで美味しいです♪

材料 (2人分)

800ml~1ℓ
煮干し
20本程度
シメジや舞茸やエリンギ
1/2パック
1/2~1丁(お好みで)
調味液の材料
大さじ2
味噌
大さじ1
醤油
大さじ2~3
砂糖
小さじ1/2
コチュジャン
小さじ1~2
粉唐辛子(韓国産)あればで可
小さじ1
塩(必要に応じて)
少々

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に水と煮干しを入れ火にかけ沸騰させ、煮干しの香りがして煮干しも柔らかくなってきたら煮干しを取り出す。

  2. 2

    1のダシをとっている間に調味液の材料を小ボウル等に入れて混ぜておく。

  3. 3

    1に玉ねぎとキムチ、2の調味液を加え10分程度煮る。

  4. 4

    3にツナ缶、キノコ、豆腐、長ネギを加え5分程度煮る。

  5. 5

    4にニラを加え1分弱火を通したら完成。
    お好みでチーズをトッピングして温かい内にお召し上がり下さい!

コツ・ポイント

韓国ではダシ、具、調味液を一度に入れグツグツ煮る調理法が多いですが、それぞれの食感を活かすため、キノコや豆腐、ネギやニラは後に加えました。
仕上がりはキムチにも依りますので、味をみて調整してください。

このレシピの生い立ち

手作りキムチの料理の活用に。
※以前より掲載させて頂いているレシピですが、レシピの見直しのため、少し改良させて頂きました。
以前のレシピはも肉も少し入っておりましたが、ツナ缶のみのレシピにしました。
レシピID : 1790036 公開日 : 12/04/29 更新日 : 21/02/08

このレシピの作者

フォレストヒル
クックパッドアンバサダー2023
アンバサダー歴2021〜
ご訪問ありがとうございます。

*世界の料理を、なるべく本来の風味を残しつつ日本の材料で作れるレシピが多めです。

*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。

Instagram:
https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
megmicky
ツナ旨味たっぷりで美味しい~!もう市販のお鍋の素は買いません♪

とっても嬉しいコメと素敵画像に大感激です♪お作り頂き感謝です

初れぽ
写真
salymama
ツナ缶とチーズは初めて♪旨味とコクが出てとてもおいしかったです☆

美味しく召し上がれたとの事、嬉しいです♪有難うございます^^