ピーマンのおかかきんぴらの画像

Description

ピーマンとにんじんを使った彩りあざやかなきんぴらです。おかかのうま味がきいてる!

材料 (2人分)

60g(小1/3)
(A)酒
小さじ1
(A)醤油
大さじ1
(A)砂糖
小さじ2
1パック
サラダ油
大さじ1/2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんは太めの千切り。ピーマンはへたと種を取り、5ミリ幅に縦に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんじんを加えて中火で炒める。

  3. 3

    写真

    にんじんに油がまわったら、ピーマンを加えて炒め合わせる。

  4. 4

    写真

    ピーマンがしんなりしたら、(A)の調味料と加えて炒め、鰹節と炒りゴマを振って一混ぜして火を止める。

コツ・ポイント

・一番最後に鰹節を入れて全体に絡ませたら、すぐ火を止めて下さい。

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずに彩り良いきんぴらを作りたかった。
レシピID : 1791733 公開日 : 12/04/25 更新日 : 12/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うめこ02ka
塩麹も使ってみました!おいしくいただきました(o^^o)

つくれぼありがとうございます!塩麹いいですね!私も使ってみよ