ほうれん草とエノキダケのポン酢和え

ほうれん草とエノキダケのポン酢和えの画像

Description

味付けは市販のポン酢だけ。簡単に出来る小さなおかずです。シメジやブナピーでもおいしいです。

材料 (3〜4人分)

ポン酢しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は洗って3〜4cmに切る。エノキダケも石づきを取って3〜4cmに切る。

  2. 2

    写真

    鍋に湯を沸騰させて、エノキダケをざるごと入れて、ゆでる。ゆで上がったら、ざるをあげる。鍋はそのまま。

  3. 3

    写真

    エノキダケをよく湯ぎりして、ボウルに入れる。熱いうちにポン酢を大さじ1入れて混ぜておく。

  4. 4

    写真

    エノキダケをゆでた鍋にほうれん草の固いところから入れ、その後葉を入れる。ゆで上がったら、冷水にさらして、水気をよく絞る。

  5. 5

    写真

    エノキダケのボウルにほうれん草をいれて、ポン酢大さじ1を入れて、よく和える。器に盛って、あればユズの細切りを飾る。

コツ・ポイント

ひと鍋でゆでて、時間短縮。ざるは取っ手のついたものを使って、やけどしないように注意してください。

このレシピの生い立ち

おひたしにはほうれん草の量が少ないなあ…というときに。
シメジやブナピーでもOK。
レシピID : 1792032 公開日 : 12/04/25 更新日 : 12/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
YER☆O
簡単に出来て、とっても美味しく頂きました!

れぽ♡ありがとう♫あと一品って時にチャチャっとご利用下さい!

写真
ひれまま
簡単でヘルシー、ポン酢でさっぱり沢山食べられますね~(^^)/

れぽ♡ありがとう♪たくさん作ってくれたみたい!嬉しいです!

写真
キャシーキャサリン
ポン酢あっさり♪美味しくいただきました☆ダイエットにもぴったり!

散らした浅葱がきれい♪お店のお料理みたい♪れぽ♡ありがとう♬

写真
ローズレース
えのき入り良いですね♪さっぱり美味です♪家庭菜園の法蓮草で。

盛りつけ美しい!霜の当たった法蓮草、美味だよね〜♡れぽ☆感謝