白身魚の鳴門巻きの画像

Description

お刺身だけでは芸が無い!
意外とに簡単なのに凄腕料理人風。
一目置かれる料理ですよ。

材料 (3~4人分)

刺身用白身魚
1さく
5㎝
2個
2帖

作り方

  1. 1

    写真

    大根はかつら剥き。カップ1.5の水に塩小さじ1を加え大根をつける。バットに塩小1/2
    を振って魚を並べ塩小2/1振る。

  2. 2

    大根と魚を15分程つけておく。その間に卵焼き器で薄焼き卵を4枚焼く。

  3. 3

    卵を冷ましている間に魚のバットに酢をひたひたに入れて、15分程置く。大根の水を切りクッキングシートで軽く水分とる。

  4. 4

    写真

    巻きすに海苔、卵、大根、刺身の順に載せて巻く。

  5. 5

    写真

    ヘタを落として切り分ける。

コツ・ポイント

塩加減はお好みで調節して下さい。
魚は鯛かヒラメがお奨めです。
お料理ブログです。宜しければ覗いてください。
http://fukurou-mama.com/

このレシピの生い立ち

夫の叔父が料理上手で、叔父の迎春料理を我が家のお招き料理にさせてもらいました。
レシピID : 1794686 公開日 : 12/04/27 更新日 : 16/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート