抹茶小豆パウンドケーキの画像

Description

ぜんざいの小豆が残っていたので、パウンドケーキにしました。めちゃくちゃ抹茶です。

材料 (パウンド型1本)

110g
砂糖
80g
2個
粉類
100g
10g
小匙2分の一
 
ぜんざいの残りのあずき
100g

作り方

  1. 1

    バターを常温で柔らかくして、泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    バターがクリーミーになったら、砂糖を2~3回にわけて、加えて混ぜていく。

  3. 3

    生地がよく混ぜ合わさったら、卵を少しづつ加え混ぜる。

  4. 4

    ふるっておいた粉類をゴムべらにかえ、混ぜる。ねらずに、さっくりきるように混ぜる。

  5. 5

    ぜんざいの残りの小豆を生地に加え、さっくり混ぜる

  6. 6

    生地を型に流し込み、中央に切り込みを入れる。

  7. 7

    予熱していたオーブン170℃35分から40分焼く。焼く前にすとんと、型をおとす。

コツ・ポイント

☆バター・卵は常温に戻しておく。
☆卵が分離しないように、常温に戻し、少しづつ加える。
☆粉類は合わせてふるっておく。
☆オーブンは予熱しておく。
☆粉を加えたら、練らずにさっくり混ぜる。

このレシピの生い立ち

ぜんざいのあずきとアーモンドパウダーが余っていたので使いきりたくて、このレシピが生まれました。 抹茶の味が濃いので、10gよりも少なめに抹茶を混ぜ込んでもいいです。
レシピID : 1796952 公開日 : 12/04/30 更新日 : 12/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Yooboo
海外在住。小豆を煮たので、日本の味を楽しみました。抹茶〜!!!

煮た小豆だと美味しいでしょうね!海外からありがとうございます