かぶとかぶの葉♪いりこと塩麹でサッと炒め

かぶとかぶの葉♪いりこと塩麹でサッと炒めの画像

Description

青々と美味しそうな葉をたっぷりつけたかぶを見つけたら即買い♪旨みはいりこに任せて、シンプルに塩麹だけの味付けでどうぞ♪

材料 (5人分)

葉付き3株
今回は5枚
いりこ(5cm)
20本ほど
塩麹
大さじ1より少し少なめ
黒胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    かぶは買ったらすぐに根元から葉を切り取り、水に浸けてシャキっとさせる。このひと手間が美味しく仕上げるコツ♪

  2. 2

    写真

    かぶとかぶの葉は、食べやすい大きさに切る。茎と葉は分けておく。

  3. 3

    写真

    いりこは頭を取る。
    油揚げは食べやすく切る。
    これで準備完了。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイルを少し引き、いりこを香ばしく中火で焦げないように炒る

  5. 5

    写真

    いりこがカリっとしたら、油揚げとかぶの葉の茎を入れて炒める。

  6. 6

    写真

    油が回ったら、かぶと葉を加えてさっと炒める。
    塩麹とお好みで黒胡椒を振り、火を止めて出来上がり♪

  7. 7

    写真

    汁気が無い仕上がりなので、お弁当にも向いている。
    いりこの出汁が効いて箸が止まらない、ヘルシーおかず♪

  8. 8

    残ったら、卵でとじて卵丼にするとこれまた最高に美味しい♪

コツ・ポイント

いりこをオリーブオイルでカリっとさせてから、野菜を加えてサッと仕上げると葉も青々して美味しく綺麗に仕上がる。いりこの旨みを揚げが吸うので、とっても美味しいよ♪大根葉でも、人参葉でも同じように出来る♪

このレシピの生い立ち

かぶや大根の葉は、いつも肉類と炒めたりする事がどうしても多い。メインが肉の時のおかずとして、今回はいりこを香ばしく炒って一緒に炒めた。いりこってどうしてこんなに旨みがすごいんだろうって感心する一品♪栄養満点のいりこ、バンザイ♪
レシピID : 1805825 公開日 : 12/05/09 更新日 : 12/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
erewvy
父のお弁当に入れました。いい感じ♡ありがとうございます♡♡♡

お父様お弁当に入れて頂き光栄❤緑シャキシャキ素敵れぽに感謝♫

初れぽ
写真
我が家でベーカリー
とても美味しかったです。

マイナーレシピれぽめちゃ嬉し♪ヘルシー美味し我ベーさん感謝♪