新感覚!?ピリ辛納っ卵タレのチキン南蛮風

新感覚!?ピリ辛納っ卵タレのチキン南蛮風の画像

Description

ありきたりのチキン南蛮ではないものがほしかったんです(+_+)子供がバクバク辛い—と言いながら食べてました(*^^)v

材料 (1人分)

1/2枚(約120g)
生卵Mサイズ
1個
1/2パック
葉1/2位
1/4個
*調味料1*
50g程度
大さじ1杯程度
めんつゆ(煮物つゆ)
50CC程度
料理酒
20cc程度
みりん風調味料
10cc程度
一味唐辛子
少々
おろしニンニク
少々
おろし生姜
少々
*調味料2*
マヨネーズ
大さじ1杯程度
付属の納豆のたれ
1P
20cc程度
*揚げ焼き用油*
サラダ油
*適量(約100cc)

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉をビニール袋に入れ、調味料1をすべて入れ、小麦粉と片栗粉が玉にならないようによく揉み込んでおく。

  2. 2

    小さめの(テフロンかコーティングされたもの)フライパンにサラダ油をしき中弱火にかける。油はフライパンの表面が浸るくらい

  3. 3

    1の肉を皮を上にして、片側の表面が焦げない程度にこんがりするまで焼き、裏返して同じように焼く。芯まで火が通ったらOK

  4. 4

    *納っ卵(タルタルのようなタレ)
    生卵をボールに割り、納豆、調味料2を入れよく溶きかき混ぜておく

  5. 5

    4をそのまま使っても大丈夫ですが、ここでは、とろ火で固まりきらない位まで温めてとろみをつけてかける

  6. 6

    レタスを適当にちぎり、キュウリは斜めに薄くスライスし、お皿に敷き、3を5等分に切り、5をかけて完成

コツ・ポイント

鶏肉がフライパンにひっつくので注意。お肉は火が通っていないときはレンジで温めなおしたほうが焦げすぎなくてよい。

このレシピの生い立ち

チキン南蛮が最近人気ですが、惣菜系だと味も盛り付けもバラバラなので、オリジナルの者ができたらと作ってみました。
レシピID : 1807502 公開日 : 12/05/10 更新日 : 12/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
fukudoru
納豆のソースが斬新でおいしかったです。お肉も上手く焼けました。

レポありがとうございます(^O^)