Zippy’sみたいなChiliできました♪

Zippy’sみたいなChiliできました♪の画像

Description

ハワイとかにあって結構有名なZippy's。その中でもなんだかたまに無性に食べたくなるチリ。おうちで再現して、よく食べます。結構似てる味に出来ますよ!

材料 (4人分)

500g
2本
大1個
半分(ピーマンの場合は3個)
トマトソース缶
800g
味の素
少々
チリパウダー
大さじ1
一つまみ
ジンジャーパウダー
小さじ半分
赤ワイン
大さじ2
ベイリーフ
2枚
クミンシード
一つまみ
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は1cm角くらいに刻んでおく。ソーセージも1cmくらいの輪切りに。

  2. 2

    ひき肉をテフロンの大き目のなべで油を入れずに炒める。テフロンがない場合はくっつくといけないので、少し油を引いてください。ソーセージも入れ、しっかり炒める。

  3. 3

    2に野菜を入れ、野菜がしんなりするまで炒める。

  4. 4

    残りの材料を入れて、弱火でグツグツと30分くらいかき混ぜながら煮て出来上がり。

  5. 5

    写真

    ご飯にかけても、ベイクド・ポテトにかけても、タコスのトルティーヤ(ID:180800)で巻いてもおいしいです!!

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

中に入れるものは結構何でもOKです。多分Zippy'sの物はソーセージじゃなくてベーコンだと思うけど、私はチャンキーなソーセージ好き。お豆もそのときによって入れるもの違います。写真はブラックビーンズとレッドキドニービーンズをミックスして入れてます。

このレシピの生い立ち

ハワイではすぐ食べられたZippy'sのチリ。こっちにきたらZippy'sないから自分で味を真似して作りました。
レシピID : 180807 公開日 : 05/02/02 更新日 : 05/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ころっけころっけ
無性にChiliが食べたくなったので作りました。美味しくできました。