あまった豆腐でグラタンの画像

Description

手作りホワイトソース風。
お豆腐を使えば固くなりません☆

材料 (2人分)

半パック
半分
2つ
1/4
2切
バター
20グラム
大匙1.5
コンソメ
少々
少々
白ワイン
少々
40グラム

作り方

  1. 1

    下準備☆
    ・オーブンを220度にあたためる。
    ・玉ねぎ・しいたけは5㎜幅、ベーコンは1㎝幅に切る。
    ・豆腐は一口大に切る

  2. 2

    熱したフライパンでバターをとかし、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらしいたけ・しめじを入れて炒める。

  3. 3

    ベーコンを入れて炒め、白ワインで風味つけ。
    コンソメで味付け。

  4. 4

    一口大に切った豆腐を入れる。(くずれてOK!)

  5. 5

    小麦粉をいれて1分炒める。焦げないように注意。

  6. 6

    生クリーム、ピザ用チーズ20グラムを入れて2分ほど煮る。
    塩とコンソメで味を調整。

  7. 7

    耐熱グラタン皿にうつし、上にピザ用チーズをのせる。

  8. 8

    写真

    温めたオーブンで焦げ目をつける。
    (うちのオーブンは古いので220度で15分かかりますが、新しいものだと短時間OKなはず

コツ・ポイント

白ワインはなくてもOK.
生クリームは安い植物性のものを使用しています。
ちなみにバターも高いので、バター風マーガリン。
それでも十分美味しい☆

このレシピの生い立ち

大好きなスコーンを作ると生クリームが100mlあまる。
一人暮らしだと豆腐が半パックあまる。
そうだ、グラタンにしよう。
レシピID : 1809780 公開日 : 12/05/19 更新日 : 12/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sora0404
焼きが足りないでしょうか?グラタンにお豆腐初めてでした!美味です

遅くなってすいません。ありがとうございます!おいしそうです✩