混ぜごはんの画像

Description

簡単です。

材料

100グラムくらい
小1本
2コ
ゆで竹の子
100グラムくらい
1枚
サラダ油
少々
日本酒
大さじ2~3くらい
すき焼きのたれ
適宜
寿司酢
少量
適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉、その他材料は細かく切る。

  2. 2

    サラダ油で1を炒める。

  3. 3

    酒、すき焼きのたれをグルリと回し入れて、蓋をして10分くらい煮る。味がしみて煮汁が適度に残るまでです。

  4. 4

    ごはんに寿司酢を加え少し冷ます感じに混ぜたら、3を適宜加えて味が馴染むように混ぜ合わせる。

  5. 5

    薄焼き卵、刻みのり、茹でたエビなどのせると豪華に完成。

コツ・ポイント

濃い目に。今回、“エバラすき焼きのたれ”使用。ぐるっとアバウトに鍋に投入。寿司酢はお好みで。少しで味がしまる気がします。具の量もアバウトでOKですよ。ごぼう、蓮根、他のキノコ類もアリです。

このレシピの生い立ち

簡単にできたらと思って。子供に好評です♪いつもなにも考えず冷蔵庫の残り物と相談して作ります。
レシピID : 1810115 公開日 : 12/05/14 更新日 : 12/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ayafuyu
ほっとする味!3合飯で作って旦那と息子でほぼ平らげました。

ありがとうございますぅ(^-^)/…うれしいですぅ~♪