ひき肉たっぷりお野菜カレーの画像

Description

15分で出来る簡単カレーです!忙しいママにぴったりですよ^ー^

材料 (六人分)

200g
1個
1本
3個
ほうれん草or小松菜
半束
800cc
コンソメ
1個
カレールー
半箱
オリーブオイル
大さじ半分
塩、胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    オリーブオイルを大さじ半分入れたフライパンにみじん切りしたタマネギ、人参を入れ、塩をひとつまみ入れてしっかり炒める

  2. 2

    写真

    合挽ミンチを1に投入し、胡椒を少々ふりしっかり炒めたら、みじん切りした小松菜を入れ炒める

  3. 3

    写真

    トマトを3個、小さくカットして2に投入して水分が出るまで中火で炒める。

  4. 4

    写真

    水800ccを3に入れ、コンソメ1個を入れて10分煮込み、水分が半分に減ったらカレーのルーを入れ5分煮込んだら完成です!

コツ・ポイント

ひき肉を使用してるので、簡単に作れるのがポイントです♫ いつもはほうれん草を入れるのですが、この日はなかったので小松菜で代用。色んなお野菜が摂取出来るし、野菜が目立たないので、子供に大好評です。

このレシピの生い立ち

大きな野菜を入れると子供が嫌がるので、目立たず簡単に出来るカレーを作ってみました。
レシピID : 1812263 公開日 : 12/05/13 更新日 : 12/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
mihonakari
お野菜たっぷり!美味しいとおかわりリクきました!ありがとう!

簡単が一番!ぜひまた作ってくださいね^−^

写真
ポコPOKO
トマト多目でも溶かしちゃえば気づくまいwほうれん草入りが好き

フレッシュトマトがおいしいこの時期に最高ですよね!また是非!

写真
natsupinu
にんじんは擦って、1本丸々入れちゃいました!

それもいいアイデアですね!今度作ってみます♪

写真
あみちゃんのねーねー♪
なす&ピーマンを刻んでみましたがおいしくできました☆ごちそうさま

お野菜なら何を入れてもok!冷蔵庫掃除にピッタリ!美味しそう