キクラゲとキュウリの中華風和え物の画像

Description

ちょっとピリ辛のキクラゲの和え物。
箸休めに最適☆

材料

ひとつかみ
一本
生姜
1/3かけ程度
☆しょうゆ
小さじ2
☆酢
大さじ1
☆ごま油
小さじ2
適量
☆コチュジャン
小さじ1
☆砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    キクラゲをお湯または水でもどす。

  2. 2

    キュウリを乱切りにする。

  3. 3

    生姜を大きめのみじん切りにする。

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜ、あわせだれを作る。(レシピは甘めです。お好みで加減してください。)

  5. 5

    4のあわせだれに切った生姜、キュウリ、戻したきくらげをいれてまぜまぜ。

  6. 6

    写真

    できあがり!
    少し時間をおいた方がたれが染み込んで美味しいです♪

コツ・ポイント

あわせだれはお好みの分量に、色々アレンジして自分の病み付きの味、見つけてください。
コチュジャンなしでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

友だちから、乾燥キクラゲをいっぱいもらいました♪
美味しくお手軽に食べたくて、中華風の和え物に・・・
レシピID : 1813544 公開日 : 12/05/14 更新日 : 12/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
サナサニー
きゅうりもきくらげも歯ごたえが良くてとっても美味しかったです♪

このズボラメニューを試してもらえるな んて♪ありがとです。