ゴーヤの卵詰めと肉詰めの画像

Description

パクパク食べようビタミンたっぷりゴーヤー

材料 (2人分)

1個
60g
1/4個
塩胡椒
適宜
☆ケチャップ
お好みで
☆マヨネーズ
お好みで
☆ウスターソース
お好みで

作り方

  1. 1

    輪切りにしたゴーヤのワタと種を取り軽くお湯に通す。

  2. 2

    肉詰め:合挽肉とみじん切り玉ねぎを混ぜ塩胡椒しタネを作る。(ハンバーグのタネと同じ要領。)

  3. 3

    2の肉ダネをゴーヤーの穴に詰める。(使うゴーヤーは半量)

  4. 4

    熱したフライパンに油を引き、3のゴーヤーを並べて焼く。

  5. 5

    卵詰め:4の肉詰めを焼くのと時間差でもう半分のゴーヤーのみを焼く。

  6. 6

    5のゴーヤーの穴に塩胡椒した溶き卵を流し入れる。(少しくらい流れ出てもOK)

  7. 7

    写真

    全てのゴーヤーの片面が焼けたらひっくり返し、蓋をして軽く蒸し焼きにする。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り、お好みで☆の調味料で頂きます。

コツ・ポイント

肉ダネは敢えて作っても良いし、ハンバーグや肉団子を作る際多めに作って保存していたものを使っても◎

このレシピの生い立ち

苦味のあるゴーヤーに火を入れることと、肉ダネ&卵を詰めることで食べやすく且つ美味しく仕上げました。
レシピID : 1819746 公開日 : 12/05/19 更新日 : 12/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート