アスパラ明太パスタの画像

Description

冷凍庫に眠る明太子を目覚ますだけのお手軽パスタ。

材料 (2人分)

200g
明太子
1箱(3腹)
1/2個
バター
10g
昆布茶(粉末)
小さじ1/2
塩醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    明太子を冷凍庫から出し、薄皮を切り中から卵を取り出す。
    お椀に昆布茶を入れお湯を大さじ2入れて明太子を入れる。

  2. 2

    たまねぎは薄めにスライスし、アスパラガス(細)は真ん中で半分に切り、さらに縦に半分に切る。

  3. 3

    パスタを茹でる。
    *明太子に塩気があるので、お湯2リットルに対し塩小さじ1.5のお湯で茹で時間より2分程短めに茹でる。

  4. 4

    フライパンを弱火で熱しバターを入れ溶けてきたら、たまねぎを入れ弱火のまま炒める。この時、焦げないように注意すること。

  5. 5

    パスタ茹で時間が残り3分になったら、ざるに入れたアスパラガスをパスタの茹で鍋に入れ1分程茹でる。

  6. 6

    アスパラガスを取り出し、たまねぎを炒めているフライパンへ入れ、中火で軽く炒め、塩醤油を入れる。

  7. 7

    茹で上がったパスタと明太子をフライパンにいれて、強火で1分程炒めて完成。

コツ・ポイント

たまねぎを焦がさないように弱火でじっくり炒めること。
今回は隠し味に琉球の塩醤油を使いましたが、無い場合は薄口醤油でもOK。

このレシピの生い立ち

普段、明太子はクリーム系が多いのですが、たまにはさっぱりと食べたくなりこのレシピで作りました。
レシピID : 1822638 公開日 : 12/05/21 更新日 : 12/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みなみんくっきんぐ
明太子の風味にアスパラの食感玉ねぎの甘さが絶妙マッチ美味い

美味しそうですね。 つくれぽサンキューです。

初れぽ
写真
xxxacexxx
簡単においしく作れました^^

つくれぽありがとうです。 美味しく出来てよかったですね。