えびとたたきキュウリのアジアンサラダ

えびとたたきキュウリのアジアンサラダの画像

Description

豆板醤を効かせた、ニラ入りナンプラードレッシングがビールに合う一品。冷たく冷やしてどうぞ。

材料 (3~4人分)

1本
10本くらい
ナンプラー
大さじ2
小さじ1
豆板醤
小さじ1/4~
飾り用のプチトマト
3個

作り方

  1. 1

    写真

    えびは、殻と尾と背ワタを取り、塩(分量外)でもんで水で流して汚れを落とし、酒(分量外)をふりかけ臭みを抜く。

  2. 2

    写真

    ニラをみじん切りする。餃子のタネに入れるくらいの細かさが目安。

  3. 3

    ナンプラーと酒を合わせ、ひと煮立ちさせて、酒のアルコールを飛ばす。ナンプラー独特のクセも弱くなる。

  4. 4

    写真

    3が冷めないうちに、刻んだニラと豆板醤を合わせ混ぜておく。

  5. 5

    写真

    キュウリをたたいて一口大に割る。余力があれば、真ん中の種の部分をスプーンなどで取り除くと、ドレッシングが薄まらない。

  6. 6

    写真

    ごく弱火で2分ほどえびを茹でる。えびが大きい場合は、茹であがってから厚みを半分に切る。

  7. 7

    写真

    えびが冷めないうちに4と合わせ、よく絡ませる。冷めたらキュウリも合わせ、冷蔵庫でよく冷やす。

  8. 8

    写真

    半分に切ったプチトマトを周りに飾り、お好みでくし型のライムも添えて、食べるときに搾ってかける。

コツ・ポイント

豆板醤の量はお好みで調節してください。
煮立てたナンプラーと酒を、熱いうちにニラと合わせることで、ニラが少ししんなりして食べやすくなります。
えびも冷めないうちに合わせることで、味がよくしみ込みます。
ビールが進みますよ!

このレシピの生い立ち

ナンプラーを使った料理が大好きで、家に大量にあったニラと合わせてみました。
私はキュウリが苦手なんですが、夏はキュウリの出番が多いので、今更キュウリ嫌い克服にもなればと思い・・・(笑)
レシピID : 1825656 公開日 : 12/05/24 更新日 : 12/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
琴&葉かぁしゃん
一煮たちすることであの独特のクセが消えるんだね☆美味しい♪

あれ?もしや!作ってくれてありがと♪いろどり綺麗だね!