蕗のきんぴら♪の画像

Description

蕗を茹でたら、お浸しの次はきんぴらで♪ お馴染みのめんつゆで簡単に♪♪

材料

茹で蕗
200g(皮を剥いて150g)
ごま油
大さじ1
赤唐辛子
少々
少々
めんつゆ
大さじ2~3
大さじ2
少々

作り方

  1. 1

    蕗は皮を剥いて斜め薄切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油と赤唐辛子を熱して、蕗を加えて炒める。油が回ったら塩を少々振る。

  3. 3

    めんつゆと水を加えてゆっくり炒め、汁気がなくなったら出来上がりです。胡麻を振ってどうぞ。

  4. 4

    写真

    ID:1815108 】生の蕗を茹でる場合はこちらへどうぞ♪

  5. 5

    写真

    ID:2486165】うちのめんつゆ♫~ほぼ “3倍濃縮” も是非お試しを♪

  6. 6

    写真

    食物繊維が豊富でコレステロールの排出や便秘に効果が。高血圧や生活習慣病の予防にも効果があるそうです。ノンカロリー♪

コツ・ポイント

味がしみるように弱火でゆっくり炒めます。

このレシピの生い立ち

お浸しの次は、いつものきんぴらで…。
レシピID : 1827649 公開日 : 12/05/25 更新日 : 16/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はるぷく
エリンギとこんにゃく入り。煮物に飽きたので、コレはいい!

気に入って貰えて嬉しいです♪素敵れぽありがと:)

写真
an0v0ko
斜め薄切り、いいですね☆とっても食べやすいわ♪レシピに感謝♡

こちらにもWで感謝☀斜め薄切り気に入ってもらえてよかった:)

初れぽ
写真
チヒナコ
めんつゆ編で!ふきってこんなに美味しかった?!と思える程感激~♡

ふきって意外に美味しいのよね☀嬉しい初れぽに感謝感激(^^♪