京子おばさんのコールスローの画像

Description

甘く柔らかいキャベツを優しく触って料理しましょう。シンプルな調味料しか使っていないのにとても美味しいコールスローです。

材料 (4人分)

1/2個(400~500g)
中1/2個(80~100g)
塩(キャベツ用)
小さじ2~大さじ1弱
砂糖
大さじ1
塩(玉ネギ用)
小さじ1/2
大さじ3
サラダ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    キャベツは一枚づつはがして水につけて洗った後、葉と茎に切り分ける。

  2. 2

    葉の部分は少し太めの千切りにし、茎の部分も捨てずに薄くスライスする。

  3. 3

    塩小さじ2(キャベツの量が多ければ大さじ1弱で。入れすぎに注意。)と砂糖大さじ1を加えて手で持ち上げるようにして混ぜる。

  4. 4

    (この際、キャベツを揉んでしまうと、繊維を壊してしまうため注意。あくまでもさっくりと混ぜ合わせるだけです。)

  5. 5

    薄皮をむいて縦半分に切った玉ネギは、端から繊維にそって薄切り(3~4mm幅位)にする。

  6. 6

    薄切りにした玉ネギに、小さじ1/2の塩を加えて手で揉む。(→そうすることでぬめりが取れます。)

  7. 7

    キャベツに玉ネギを加えて混ぜる。混ざり合ったら、まずは酢大さじ3を加えて軽く混ぜ、最後にサラダ油大さじ3を加えて混ぜる。

  8. 8

    (味をなじませるために、遅くても食べる1時間前には作っておきましょう。→)

  9. 9

    (→キャベツに調味料が染み込み、生の玉ネギのつんつんとした刺激がなくなり、味にまろみが出ます。)

コツ・ポイント

野菜の食感を残すために、力を込めてかき混ぜるのではなく、あくまでも調味料が全体に行き渡るように、手で「ふわっと優しく持ち上げる」感じで混ぜ合わせましょう。

このレシピの生い立ち

もう10年以上前に、お料理の上手だった伯母に、電話口で習いました。自慢のレシピを人に教える時の伯母の嬉しそうな、そしてどこか得意げな声は今でも耳に残っています。もっと色々なレシピを教えてもらえばよかったな。
レシピID : 183882 公開日 : 05/02/20 更新日 : 09/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
むちmuchiko
やっぱり美味しい^ ^そして自分バージョンはキャベツだけのシンプルバージョン
写真
むちmuchiko
コレコレ!この配合デス^ ^サンドイッチにして頂きました大感謝

ありがとうございます。サンドイッチ、本当に美味しそう!

初れぽ
写真
ツカダジェンヌ
実は今日で10回目以上頂いてます^^♪家ではいつもこれです♪

まぁ!何度も作って頂いて感激です♪ありがとうございます♪