ふわふわでほのかに甘い白パン(HB)

ふわふわでほのかに甘い白パン(HB)の画像

Description

焼きたてをつかむと凹んじゃう程フワフワ♪
いつもおうちにあるシンプルな材料で出来る
シンプルだとお金もかからないしね!

材料 (16個分(45g)+α)

作り方

  1. 1

    (HB)ホームベーカリーに材料をセットしてパン生地コース(1次発酵まで)でスイッチオン!

  2. 2

    1次発酵が終了後、生地を45g~50gで分割する。
    でも、どうしても生地が指にいっぱい付いちゃうって方は…

  3. 3

    生地をそのまま5分ほど放置…表面の水分をちょっとだけ飛ばしちゃぉ^^;で分割
    分割した生地は乾燥防止をしておきましょー

  4. 4

    ベンチタイム10分

  5. 5

    成形
    丸っこぃのも良いし、のばして結んでみるのも良いし、お好みの型にしてみてください

  6. 6

    写真

    のばして結んでの型はこんな感じ
    まず丸く分割した生地を軽く上から押さえてやや平たくしてー

  7. 7

    写真

    次に生地をひっくり返して、生地の手前3分の1を奥へ折りたたんでー

  8. 8

    写真

    今度は生地の奥3分の1を手前へ持ってきてチュッっと、つまんでくっつけていきます

  9. 9

    写真

    で、これを手のひらで優しくコロコロ伸ばしていく
    ★力任せに伸ばすと生地が手の平やまな板にくっつくぞぉーw

  10. 10

    写真

    (長めの)棒状になった生地を結んでー
    ★(短めの)棒状1回結びでもいい感じに出来上がるよ

  11. 11

    写真

    両端を後ろでチュッとつまんでくっつけて、くっつけた所を下にして成形完了

  12. 12

    2次発酵
    発酵がたりないとおいしく出来上がらないから2倍ぐらいになるまで、じっと待つ

  13. 13

    写真

    オーブンを170度で予熱してから、10分~13分焼く
    焦げ目が気になるようなら途中でアルミホイルをかぶせるといいよォ

コツ・ポイント

分割時、少し手にくっついてきますが指先を使って頑張って!ちょっとぐらいついたって気にしない
生地の重みを利用し指でつまみながら形を整え表面を綺麗にし、最後に手のひらにのせてちょっとだけクルクルッと整える
徐々にくっつき感は薄れてきます  

このレシピの生い立ち

自分好みのふわふわで少し甘みのあるパンが食べたくて 。・ω・。
レシピID : 1845859 公開日 : 12/06/11 更新日 : 12/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (8人)
写真
3匹の大ぶたママ
150度15分焼きました。程よい甘さで美味しかったです(^0^)
写真
くっくペタ
この生地本当フワフワ美味しくてリピです! 後でカスタード挟みます

つくレポ&リピありがと!今後もリピレシピとしてよろしくです!

写真
やれゆは
夜に手ごねで低温発酵。朝焼きたてを頂きました!

つくレポありがとです。朝焼きたて最高ですね。・ω・。

写真
パンちょー
この生地すごい!もっちりふんわりの白パン完成!チーズ折込みました

ありがとーございます!(〃∇〃) 作ってもらえて幸せぇ~♪