チーズクッペの画像

Description

フランスパン生地で美味しい!ワインがうまい!
レシピ集http://izukogen.main.jp/recipe

材料 (6個分)

強力粉50%、薄力粉50%でも可
砂糖
10g
7g
230~250g
レモン汁(ポッカレモン)
小さじ1
★ピザチーズ or プロセスチーズ
お好み

作り方

  1. 1

    こねる
    ★以外全部混ぜて耳たぶ程度の硬さになるまでこねる。

  2. 2

    一次発酵
    ボールにとりラップをかけ、35度で40分。
    2,3倍になったらOK!
    ※ここまでホームベーカリーでもOK!

  3. 3

    打ち粉をした台に移し、やさしく押してガスを抜く。

  4. 4

    生地を6等分してきれいに丸め、濡れふきんをぱっとかけて、ベンチタイム10分。
    ※生地が滑らかになります。

  5. 5

    成形
    優しく伸ばしガスを抜く、チーズをのせてくるくる丸めていく。

  6. 6

    2次発酵
    生地の乾燥に注意して35度40分。

  7. 7

    クープを入れ、クープにバターを塗り、チーズをのせる。

  8. 8

    焼く
    220度27分
    ※過熱水蒸気機能があるオーブンなら、過熱水蒸気220度20分

コツ・ポイント

★チーズは2,3種類混ぜ、いっぱい入れたほうがおいしい。
★水の量は、夏場230g、冬場はぬるま湯にして250g程度がいいです。
★パンに丸めこむチーズはプロセスチーズでもOK!。

このレシピの生い立ち

ワインに相性のよいパンを目指して・・・
レシピID : 1846418 公開日 : 12/06/11 更新日 : 12/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
gypsysk8
大好きなチーズクッペが好きなだけ食べられる!  写真撮る前に食べてしまいました。
写真
KAZPY
油脂を入れないパンなので粉の味が引き立ちます。ワインが進む!
写真
KAZPY
成形とクープは要修行ですが美味しく出来ました。素敵なレシピ感謝♪

クープが上手くなると味も変わりますよ♪

初れぽ
写真
gurgurgur
強力粉薄力粉半々で。レモンのおかげで美味しくできました!感動です

レシピ参考にして頂きありがとうございます♪ 美味しそうです!