ゴーヤの豚たまご詰めの画像

Description

大人の味です!苦みもgood!!
2種類の味でお楽しみください♪
写真の奥が基本味。手前はカレー風味!

材料 (2人分)

1本
2個
少々
3枚くらい
カレー粉
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを1~2cm位の輪切りにし、わた撮ります。スプーンを使うと綺麗にわたがとれます。
    塩でもみ、10分以上置きます。

  2. 2

    卵をボールに割り入れ、塩を入れて混ぜます。
    お肉は小さめに切っておく。

  3. 3

    ゴーヤから出た水を切る。ゴーヤも形が崩れない程度に絞る

  4. 4

    フライパンでゴーヤ半分を焼く。2分くらい焼いたら裏返す。

  5. 5

    肉と大葉とタマゴを流し入れる。はみ出ても気にせずに!
    弱火にして蓋を締め全体に火が通ったらできあがり。

  6. 6

    残りの半分のゴーヤをフライパンへ。4と同じように焼く。
    その間に、残りの卵液にカレー粉を入れて混ぜておく。

  7. 7

    裏返したゴーヤに肉と卵液を入れ、よわびにして蓋を締めて火を通す。

コツ・ポイント

しっかり塩揉みをしておいた方が苦味が薄れます。
残ったたまごとお肉は入りたまごにしちゃいました!

このレシピの生い立ち

ゴーヤをよりゴーヤらしく、メイン料理にしたくて作りました。
塩味だけだとかなり苦味が目立つので、苦味が苦手な方はケチャップやマヨネーズと召し上がってください。
レシピID : 1848092 公開日 : 12/06/12 更新日 : 12/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
rYuRyu0106
大好きなルクルーゼで作りました!ニンジンのみじん切りも、混ぜて☆

わ~!!おいしそう!!にんじんも入って体に更に優しい!!