なすびがとろける 茄子の煮びたしの画像

Description

茄子がトロ~リと美味しいよ

材料 (4人分)

400g
なすび大
4本
30本
ごま油
大さじ3
めんつゆ(濃縮タイプ)
100cc
50cc
みりん
50cc
砂糖(三温糖)
大さじ2
だしの素(粉末)
8g
500cc

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備】
    なすびは縦に半分に切り、味がしみ込むように斜めに(写真参)切目を入れる。
    切目を入れたら半分に切る。

  2. 2

    写真

    【下準備】
    しし唐はヘタを取る
    鶏肉は食べやすい大きさに切る

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにごま油大さじ2をひき、なすびの表面を下にし焼く
    表面に焼き目がついたら裏返し焼き目がつくまで焼く

  4. 4

    写真

    なすびの両面が焼けたら、別の容器に取り出します。

  5. 5

    写真

    同じフライパンにごま油大さじ1をひき鶏肉の皮の方から焼く 皮に焦げ目が付いたら裏返し焼く この時にしし唐も焼きます

  6. 6

    写真

    しし唐が焼けたら茄子をもどし、酒・みりん・水を入れ沸騰したら、めんつゆ・さとうの順に入れ沸騰させます。

  7. 7

    6にクッキングペーパーで落し蓋を作り、中火で15分煮詰めたら出来上がり

コツ・ポイント

なすびの表面に切り込みを入れますが、深く切りすぎるとバラバラになるので気をつけてね
鶏肉としし唐を焼いた後に、酒を入れると鶏肉の臭みが気にならないです

このレシピの生い立ち

なすびが大好きな家族です。焼きナスもいいけどなにか他にできないかな~と考えていたら、昔和食やで食べたなすの煮びたしを思い出し作ってみました。
レシピID : 1849714 公開日 : 12/06/13 更新日 : 12/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yoama
撮り忘れ残骸…。リピ♪出すと旦那が「あの美味しいやつ」と喜びます

うちの旦那も大好きな1品です♪作っていだだいてありがとう♪