水切り不要♪豆腐&さつま揚げのとろみ煮

水切り不要♪豆腐&さつま揚げのとろみ煮の画像

Description

面倒なこと一切なし!
鍋に放り込んで煮込むだけの簡単MENU♪
優しいとろみに包まれてください☆
お疲れの胃にもGOOD

材料 (3人分)

小2枚
小1パック
200cc
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ3
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1~2
小さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    さつま揚げとしめじは食べやすい大きさに。
    豆腐は切らなくてOK。

  2. 2

    鍋に●以外を全部投入。
    点火し豆腐を好きな大きさに崩しながら煮る。
    混ぜるうちに小さくなるので最初は大きめでもいいかも。

  3. 3

    豆腐が色づき味が入ったら火を止める。

    ●を合わせて回し入れ手早くかき混ぜてから点火。混ぜながら40秒程沸々させる。

  4. 4

    お好みで葱や青じそを乗せて召し上がれ☆

コツ・ポイント

砂糖はお好みの甘さに調節。水切りなしの絹では味は薄まると思いますので適宜調整を。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫整理でできた一品ですが地味に美味しいんです♪
レシピID : 1855706 公開日 : 12/06/23 更新日 : 12/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
じんとっと
冷蔵庫掃除のつもりが想像以上に美味しい♥牡蠣だし醤油で^^

遅掲載スミマセン。嬉しいお言葉☆ 牡蠣だし醤油美味しそう

写真
Shimachu♪
甘めで 子供にも人気です!ありがとうございます♪

お子様に喜んでもらえて嬉しいです♡れぽ感謝^^

写真
らうらう
しめじがなくて青梗菜で。たしかに地味に美味しい!今夜はコレだけ〜

地味だけどヘルシーで満腹ですよね♪れぽ感謝^^

写真
numami
しめじがなく、変わりにエノキで。おいしかったです☆

えのきもとろ~んとして美味しいですよね★れぽ感謝^^