【夏のカンタン箸休め】グリンピース煮

【夏のカンタン箸休め】グリンピース煮の画像

Description

温かくても、冷やしても美味しい。とても優しい味わいです。

材料 (2人分)

 みりん
大2
 醤油
大1/2
3cm四方

作り方

  1. 1

    写真

    さやから取り出したグリンピースを鍋にいれ、かぶるぐらいの水と、みりんを入れ、火にかける。

  2. 2

    写真

    沸騰したら、中火にし7分コトコト煮をする。

  3. 3

    写真

    7分たったら、昆布と醤油をいれ、3分煮る。

  4. 4

    下処理(塩・片栗粉・水で揉み洗う)した冷凍エビを入れる。エビに火が通ったら、水溶き片栗粉をいれて、まとめる。

コツ・ポイント

生のグリンピースを使うので、じっくりと柔らかく煮込んでから、エビを入れます。

このレシピの生い立ち

グリンピースを炊き込みご飯だけてなく、1つのおかずとして食べる、グリンピースをメインとして食べたいと、作りました。
レシピID : 1857219 公開日 : 12/06/20 更新日 : 12/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート