簡単煮物☆厚揚げと白菜の煮浸しの画像

Description

厚揚げと白菜だけで
簡単☆冷やしても
美味しい煮浸し♪♪

材料 (3~4人分)

2枚
1/8程度
大さじ3
★めんつゆ
大さじ3
すりごま
適量

作り方

  1. 1

    写真

    一口大に切った
    厚揚げを★の
    調味料に入れ
    一煮立ちさせ
    ます。

  2. 2

    写真

    食べやすい
    大きさに刻んだ
    白菜を入れ蓋を
    して5分煮込み
    ます。

  3. 3

    写真

    上下を入れ替える
    ようにかき混ぜ
    全体に味が馴染ん
    だら火を止めて
    すりごまを入れて
    完成です(*´∇`*)

コツ・ポイント

白菜は下の部分を使った方が歯触りが美味しい
と思います。粗熱を取ってから冷蔵庫でよく
冷やして食べるのもオススメです(‾▽‾)b

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に中途半端に残った厚揚げと白菜を
煮浸しにしてみました(*´∇`*)
レシピID : 1859240 公開日 : 12/06/22 更新日 : 12/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
SP♪
簡単に美味しく出来ました☆ごまの風味がいいですね♪ご馳走様でした

つくれぽ感謝です☆掲載遅くなりすみません(T_T)

写真
ちょこ☆ちょこ
仕上げのすり胡麻がいい仕事しますね!美味しくいただきました♡ゴチ

掲載遅くなりすみません!手綱蒟蒻に続きお試し感謝です☆

写真
Dellaたん
すりごまで風味up簡単でとっても美味しかったです♡ご馳走様でした

素敵れぽ感謝です☆お鍋2日続けて食べました(о´∀`о)

写真
しろくま014
すりごまが、また美味しさアップですね!簡単で美味しかったです♫

つくれぽ感謝です☆また是非りぴしてください(о´∀`о)