ほっこり好きのかぼちゃの煮物~定番おかず

ほっこり好きのかぼちゃの煮物~定番おかずの画像

Description

かぼちゃの煮物~しっとり派とほっこり派に分かれるのでは・・・こちらはほっこり好きの方に。醤油とひとつまみのお塩だけで。

材料 (2人分)

1/4切
200cc
●濃口醤油
大1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    かぼちゃをレンジ(500W)に1分半かける。

  2. 2

    味が染みやすいよう、皮をまだらに剥き、一口大にカットする。

  3. 3

    蓋付の鍋(ホーローなど少し厚手のもの)にかぼちゃを並べ(1/4切だと直径18cmの鍋)に●を、塩はかぼちゃの上にぱらっと

  4. 4

    アルミ箔で落し蓋をして中火にかけ、蓋をし、火を弱めず一気に水分がほとんど無くなるまで蒸し煮にする。

  5. 5

    竹串をさして、スッと通るかどうか確認。もし、まだのようなら少し水を足して下さい。

  6. 6

    最後の水分は、蓋を開けて、焦げないように様子をみながら飛ばし、煮汁がなくなったら火を止め、しばらくそのまま置いておく。

コツ・ポイント

お鍋は厚手で蓋も重めのもので是非。水分が少なくなってきた時に油断していると、焦がしてしまいますので、仕上げの時だけは目を離さないようにして下さい。火を止めた後の余熱でかぼちゃの水分が適度に飛ぶようです。

このレシピの生い立ち

皮のあたりに層ができるような、ほっこりしたかぼちゃの煮物が好みです。ひとつまみのお塩が甘みを引き出してくれるように思いますので、良いかぼちゃが手に入った時には、お砂糖など加えずに作っています。甘みが足りないようでしたらお好みで足して下さい。
レシピID : 1862039 公開日 : 12/06/24 更新日 : 12/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
マドレーヌ♪
かぼちゃがほっこりしていてとてもおいしかったです。

美味しそうです。ありがとうございます。

写真
nekumon
とても簡単でおいしかった!

お試しいただきありがとうございます!

初れぽ
写真
miwacomoko
ほっこりかぼちゃ♡だいすき♡お口ん中モコモコなった!

ほっこり感、写真からも伝わります。レポありがとうございます。