おくるみベビーちゃんおにぎり☆キャラ弁

おくるみベビーちゃんおにぎり☆キャラ弁の画像

Description

可愛いベビーが生まれたよ♪

材料

子供茶碗軽く1杯程度
ケチャップ
小さじ1弱
ひとつまみ
醤油
ごく少量
茹で人参
少量
適量
2粒
少量
マヨネーズ(パーツ接着用に)
少量
1枚半

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯にケチャップを入れよくかき混ぜる

  2. 2

    写真

    顔と胴体。丸2つ。細長いおにぎり1つをそれぞれ作ります

  3. 3

    写真

    ハムは片面だけ焼いておく

  4. 4

    写真

    焼き色があるほうを上にしてお弁当に入れる

  5. 5

    写真

    胴体にパスタを刺し頭とつなげて4に乗せる

  6. 6

    写真

    こんな感じになります

  7. 7

    写真

    適当な大きさにカットしたチーズを

  8. 8

    写真

    胴体の下半分に被せラップで落ち着かせる

  9. 9

    写真

    細長いおにぎりをラップの上からつまんで半分にカットする

  10. 10

    写真

    これは足パーツになります

  11. 11

    写真

    ゴマのおっぱいをつける

  12. 12

    写真

    鰹節にごく少量の醤油を混ぜ

  13. 13

    写真

    髪の毛へ。
    目鼻口パーツは海苔で(パンチを使うと楽です)マヨネーズで接着

  14. 14

    写真

    茹で人参をストローで抜きパスタで固定してほっぺに

  15. 15

    写真

    残りのハムは半分にカット

  16. 16

    写真

    最初に敷いたハムを両サイドからくるみ

  17. 17

    写真

    上から被せるように配置。このままではすぐ開くのでおかずで挟みますが、わかりやすいようにラップで固定してます

  18. 18

    写真

    小さな丸おにぎりを手に見立ててパスタで固定すれば、おくるみベビーちゃんの完成です

  19. 19

    写真

    お弁当に詰めるとこんな感じ

  20. 20

    写真

    おくるみに模様をつけても可愛いです

コツ・ポイント

おくるみはオカズを詰めれば自然と固定されるので特に留める必要はありません。薄焼き卵や薄くスライスしたはんぺんなど色んな材料で作ってみて下さい。髪の毛は昆布や佃煮で作っても♪

このレシピの生い立ち

お友達のまいちんの出産お祝い弁を作ったときに制作したベビーが可愛かったのでレシピにしてみました
レシピID : 1862825 公開日 : 12/07/09 更新日 : 12/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
komutatata
夫弁に~♬双子ちゃん★ちょい老けてる?(^^;

双子ちゃんだあ☆イヤん(//∇//)可愛い!

写真
mirea876
きよっぺさん!ご出産おめでとうございます~!無理だけはしないで!

(*^^*)厚く御礼致します♪1ヶ月を迎え元気に成長中だよ☆

写真
*ラビママ*
可愛いベビちゃん♡ おめでとうー☆ゆっくり無理しないでね^^

おぉ〜これまた可愛い♪ラビちゃんありがとう☆

写真
*ぷくよし*
レポが遅くなりました。オムツとゴマおっぱい省略しちゃいましたw

ラブレター持ってる♪可愛い☆素敵レポありがとう