mイカ(タコ)とわかめの酢の物の画像

Description

定番酢の物!定番タコでも安いイカで作っても美味しいです☆

材料 (3人分)

小1匹、足小1本(100g)
ひとつかみ(30g)
1本
合わせ酢
大さじ1と1/2
醤油
小さじ1
砂糖
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは、たてしまになるようにピーラーで皮を剥き、塩を振って板ずりする。

  2. 2

    きゅうりをサッと洗い、水気を切って薄い輪切りにする。塩3つまみほど振って揉み込み、しんなりすれば水気を絞る。

  3. 3

    生わかめはサッとゆがいて冷水にとる。乾燥わかめの場合は水で戻す。

  4. 4

    イカは内臓などを除き、湯がいて7㎜幅の輪切りにする。
    タコの場合はそのまま輪切りに。

  5. 5

    写真

    きゅうり、わかめ、イカ(タコ)と合わせ酢を和える

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

タコが高かったので><
レシピID : 1863108 公開日 : 12/06/27 更新日 : 19/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
☆あいちゃん
さっぱり酢の物を頂きたくてレシピお世話になりました。イカの下足を使ってますが家族喜ぶ一品になりました♡4月に作ってお届け遅れ謝
写真
ゆいまーるん
イカがお買い得だったので♡
写真
ゆいまーるん
美味しかったです❤︎
写真
elpooh
美味しい♡簡単美味レシピ感謝です\(^o^)/また作ります♪

また作ってくれるなんてうれしーー^^♪えるぷぅさんありがとう