このレシピには写真がありません

Description

思わず買いすぎてしまった特売セロリ消費のための苦肉の策のはずが思いのほか好評だったので。

材料 (2〜3人分)

2合
ショウガ
お好み
●顆粒昆布ダシ
小さじ2
●醤油
大さじ1
●酒
大さじ2
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    米2合をとぐ。●を全て入れて規定の線より気持ち(数mm)少なめに水を入れる。(セロリから水分が出るので)

  2. 2

    写真

    セロリを0.5〜1cm幅で小口切りに、根元付近は小さめに(スジは取らなくて問題無し)。葉は適当にみじん切りに。

  3. 3

    写真

    豚ロース薄切り肉も1cm程度のこま切れに。

  4. 4

    ショウガをみじん切りにする。食感を残したい場合は細切りに。嫌いな場合は入れない。

  5. 5

    写真

    2・3・4を1に加え、塩コショウを適宜加え、炊飯器のスイッチをポチる。(ショウガを入れない場合はコショウを少し多めに)

コツ・ポイント

・コショウは臭み消し用なので粗挽きがオススメです。
・水の量はかなり運任せ(セロリ任せ?)。
・個人的には細切りショウガたっぷりが好きです。
・お肉はコマでもバラの薄切りでもいけます。

このレシピの生い立ち

とにかくセロリが安かった。安かったからとりあえず買った。買ったからには使い切りたかった。そのときたまたま冷蔵庫には豚肉とショウガがいた。そーゆー運命だったのです。
レシピID : 1864718 公開日 : 12/06/27 更新日 : 12/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート