サラダ : グリルド・アヒ・ステーキの画像

Description

シンプル + ヘルシー + お腹がいっぱいになるサラダです。ニンジンサラダが苦手な人にオススメです!

材料 (1人分)

アヒ(まぐろ)
1柵
レモン汁
大1
フレッシュ・コリアンダー
(適宜)(苦手で無い人は、いっぱいがオススメ!)
オリーブオイル
大3
塩と胡椒
少々
カイエンペッパー
ものすごく少々
しょうが(おろし)
大1
トウガラシ
適宜

作り方

  1. 1

    まず初めに、アーモンドをフライパンで炒ります。茶色く香ばしくなるまで炒めます。出来上がったら、お皿とかに移しときます。

  2. 2

    次に、ニンジン1本を食べやすいサイズに細く千切りします。

  3. 3

    (プロセッサーがある人は、プロセッサーを使用した方が100倍速いです。)

  4. 4

    コリアンダーを適当に食べやすいサイズに切ります。(適宜・適当で良いです。)

  5. 5

    ボウルを用意し、細く千切りにしたニンジン、コリアンダー、塩と胡椒 少々、オリーブオイル 大3、レモン汁 大1、

  6. 6

    炒ったアーモンド10g、しょうが(おろし)大1、トウガラシ (適宜)を全てボウルに入れ混ぜ合わせます。

  7. 7

    これでキャロットサラダの出来上がりです。

  8. 8

    次に、アヒの両面の水分をナプキンで吸い取り、両面を軽く塩と胡椒とカイエンペッパーを少々ふります。

  9. 9

    グリルパンがあればベターですが、フライパンを中火で熱します。(サラダオイル等は引きません。)

  10. 10

    フライパンが温かくなってきたら、アヒを両面焼き、ミディアムレアにします。

  11. 11

    アヒを食べやすいサイズに切ったら、作ったサラダの上に盛り付けます。

  12. 12

    最後に、残り半分の炒ったアーモンドとコリアンダーを載せたら出来上がりです!

  13. 13

    お好みでレモンを1切れ飾りつけても良いとお思います。

  14. 14

    Bon Appétit!!

コツ・ポイント

詳しい情報はブログで → http://platelunch.jp

このレシピの生い立ち

海外に住んでいた時や旅行・留学など、日々食べ歩いた記憶を元に作られているレシピです。なので、これらのレシピは私独自のオリジナルレシピになっております。
レシピID : 1864793 公開日 : 12/06/27 更新日 : 12/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート