蒸し豆腐のキムチあんかけ の画像

Description

クーラーでからだが冷えるこの時期におすすめ!「蒸し豆腐のキムチあんかけ」

材料 (4人分)

蒸し豆腐
かつおだし(顆粒)
小さじ2
1個
キムチあんかけ
鶏がらスープの素
小さじ1
180ml
蒸し鶏
50g
50g
ごま油(仕上げ用)
少々
10g/30ml

作り方

  1. 1

    ボールにかつおだしと卵を入れよくかき混ぜる。かつおだしが溶けたら豆腐を入れ潰し、液体のようになるまでかき混ぜる。

  2. 2

    よくかき混ぜたら、深めのどんぶりに移し、ラップをかけ電子レンジ500wで5分加熱する。

  3. 3

    写真

    豆腐を蒸している間に、あんかけを作る。
    キムチはみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    蒸し鶏も小さく切っておく。

  5. 5

    フライパンに水と鶏がらスープの素を入れ、沸騰させる。

  6. 6

    沸騰した中に、蒸し鶏、キムチの順番で入れていき味を調整する。最後にごま油を入れ水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    写真

    蒸し豆腐が完成したら、あんかけをかけて出来上がり。

  8. 8

    写真

    完成!

    お好みで、みつば等をのせると見栄えもきれいかも。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

暑くなると「冷奴」と行きたいところですが・・・、冷たいものばかりだと体が冷えてしまうので、夏らしいあったか豆腐レシピを考えてみました。
レシピID : 1868121 公開日 : 12/06/29 更新日 : 12/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
89ericchi
蒸し鶏ナシでも美味しかったです♪餡のとろみつけ失敗・・(^^;

初めてのつくれぽ、ありがとうございます