簡単節約☆もやし丼の画像

Description

お肉無し!安い材料ですぐ出来る(^^)/ でも満足感アリです

材料 (一人分)

1/2パック
2株
1/3株
1個
マヨネーズ
大さじ1
チューブのニンニク、生姜
各1㎝
めんつゆ
大さじ1
すりごま
大さじ1
七味唐辛子
お好みで
一膳分

作り方

  1. 1

    火をつける前のフライパンに、ニンニク、生姜、マヨネーズを入れる。

  2. 2

    火をつけて、マヨネーズの周りが少し溶けてきたら、小松菜、もやし、えのきを入れて炒める。

  3. 3

    野菜に火が通ったらめんつゆで味付けする。

  4. 4

    めんつゆによって味が違うと思うので、味見して調整して下さい。(少し濃いめの方が美味しいです)

  5. 5

    すりごまを加えて一混ぜし、溶き卵を回し入れたら火を止め、余熱で半熟に仕上げる。

  6. 6

    温かいご飯の上にのせ、お好みで七味を振って出来上がり。

コツ・ポイント

野菜を炒め過ぎない事くらいです^^ ツナ缶を入れるとさらにボリュームアップ☆

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるもので簡単に昼食。野菜だけですが、ニンニク生姜&マヨで満足感がアップするようにしました(^^)
レシピID : 1868449 公開日 : 12/06/30 更新日 : 12/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート