梅玉子あんかけうどんの画像

Description

やさしい味でホッコリと温まるおうどんです。

材料 (3〜4人分)

3〜4人分
3個
梅干
3〜5個
(山海ぶしなど、ねり梅で代用可
適量)
○めんつゆ
100cc
1000cc
○みりん
大3〜4
大2
お好みで...青ネギ(小口切り)
適量

作り方

  1. 1

    梅干は、種を除いて包丁で細かくたたいておく。

  2. 2

    ○めんつゆ、水、みりんをひと煮立ちさせ、梅干の半量を入れる。

  3. 3

    火を消し、水で溶いた片栗粉を混ぜ入れ、再び火にかけ、とろみをだす。

  4. 4

    溶き卵を回し入れ、卵がふんわりしたら火を止め、温かいうどんにかける。

  5. 5

    残りの梅干を中央に盛り、お好みで青ネギを散らす。

コツ・ポイント

▷梅干のしょっぱさや好みに応じて梅干とみりんの量を調整してください。

このレシピの生い立ち

近所のうどん屋さんのメニューを見て、ずいぶんと前に毎日放送(MBS)の『ちちんぷいぷい』で紹介されていたことを思い出し、自分なりにアレンジしてみました。
レシピID : 1869603 公開日 : 12/07/01 更新日 : 14/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
めぐまるこ
体調不良でもさっぱり美味しく食べれました(*^^*)

良かったです♡ レポをありがとうございました=☆

写真
たいがーぷぅ39
卵も梅干しも大好きなのでとても気に入りました(*´・ω・)

嬉しいお言葉をありがとうございます♡

写真
りさまむ
帰りが遅い時の夜食に、さっぱり美味しい(^^)

おいしそうに作って下さってありがとうございます♡

初れぽ
写真
リルミン
わかめも!胃腸弱の旦那さんにもいいです!

気に入っていただけて光栄です♪ ありがとうございます♡