夏野菜でドライカレーの画像

Description

野菜もしっかりとれて夏に負けないカレーです♪

材料 (3~4人分)

大1個
中2本
2~3個
トマト、茄子、枝豆など
1人分50gくらい
にんにく
1かけ
しょうが
1片
カレー粉
小さじ2
カレールウ
100g
コンソメかガラスープ
小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参・ピーマンは粗みじん切りに、にんにく・しょうがはみじん切りにする。トマト・茄子は1cm角切りに。

  2. 2

    鍋に油を熱して、にんにく・しょうが・ミンチを炒める。途中でカレー粉も加えて炒める。

  3. 3

    ミンチが炒まったら、玉ねぎ→人参→ピーマン→茄子を加えて炒める。

  4. 4

    具が浸るくらいの水、コンソメ(ガラスープ)、トマトを加えて、野菜がやわらかくなるまで煮る。(中火くらいで)

  5. 5

    カレールウを加えて溶かす。

  6. 6

    別に茹でてさやから出した枝豆を加えて完成!

コツ・ポイント

辛さやカレーのとろみは、好みで調整してください。辛いのが好みの場合は、カレー粉を増やしたり、辛口のカレールウを使用してください。
その他自由に好きな野菜を加えてくださいね。

このレシピの生い立ち

新たま・にんにく・茄子・ピーマン・トマトなど夏野菜が採れたり頂いたりしたので、一度に全部が使えるメニューを考えたら、カレーだな!と思って(^-^)v
レシピID : 1870748 公開日 : 12/07/22 更新日 : 12/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート