このレシピには写真がありません

Description

友達や家族の大切な誕生日に、
いっつもより張り切ったケーキを作りませんか?
時間はと少々かかりますが、簡単にできますよ

材料

ガトージョコラ■
2個
グラニュー糖
80g
30g
クッキー■
75g
グラニュー糖
60g
1個
150g
苺ジャム■
適量
市販の苺ゼリーキット
1箱

作り方

  1. 1

    ■下ごしらえ■
    オーブンを170℃に予熱する。そのときにオーブンの上にバターと刻んだチョコを入れたボールを置いておく。

  2. 2

    型にサラダ油でクッキングシートを塗り貼る。卵は卵白・卵黄に分けグラニュー糖も40gずつにわける。

  3. 3

    写真

    卵黄とグラニュー糖40gを入れて白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    溶かしたチョコ&バター、生クリームの順に入れて混ぜる。

  5. 5

    そこに薄力粉・ココアパウダーを振るってゴムベラで混ぜる。

  6. 6

    別のボールに卵白をある程度泡立ててから、グラニュー糖を2~3回に分けて混ぜます。

  7. 7

    角が立つくらいまで混ぜたら、⑤に数回に分けて混ぜます。

  8. 8

    写真

    後は型に流して170℃のオーブンで30分程焼くといい。竹串をさして何もついてこないくらいが目安です。

  9. 9

    焼きあがったら、荒熱を冷まします。
    その間にクッキーを作りましょう。

  10. 10

    ■クッキー■
    クッキーはケーキの土台として使います。さきほどの余熱でバターを溶かします。

  11. 11

    写真

    バターを練ってクリーム上にします。そこにグラニュー糖を3回に分けて投入♪
    白っぽくなるまでしっかり混ぜます。

  12. 12

    ここに卵黄を入れてさらに混ぜます。きちんと混ざったら、薄力粉を入れまとめます。

  13. 13

    ケーキを型から出します。そして伸ばしたクッキー生地に型を取ります。

  14. 14

    オーブンへGO♪
    180度で15分程。
    焼け具合を見ながら時間は調節してください。

  15. 15

    ■ゼリー■
    ゼリーは一番上にのる部分です。
    今回は市販のゼリーキットにジャムを混ぜてみました。

  16. 16

    先ほどのケーキ型にラップを敷き底に好きな量の苺ジャムを塗り、その上に市販のゼリーキットを入れます。そして冷蔵庫へ。

  17. 17

    最後にクッキー・ケーキ・ゼリーの順で重ねて完成♬

    ケーキは縮んでクッキーの方が大きくなっているのでカットする。

  18. 18

    写真

    おまけ★
    飴細工に今回挑戦しました。

  19. 19

    写真

    まず、市販の飴を2個ほど砕きます。
    そして下にクッキングペーオアーを敷いたクッキー型に飴を入れる。

  20. 20

    写真

    数分で飴は溶けます。
    文字などを作りたいときは一旦溶かして爪楊枝などで文字をなぞるのもいいですよ。

コツ・ポイント

写真少なくてすいません(´□`;)

十分に冷まして、むしろ冷やしてから食べるのがいいと思います。

ゼリーはなくてもいいかも♬

このレシピの生い立ち

お父さんの誕生日に何か一味違うケーキを作りたくて、これをつくりました。
毎年ガトーショコラやショートケーキなどありふれたものだったので、今回挑戦してみましたww

上のジャムはなんでもいいと思います。お好みのデコレーションをしてみてください
レシピID : 1881181 公開日 : 12/09/30 更新日 : 12/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート