ごま塩コンニャク煮(*^▽^*)の画像

Description

ダイエット中の夫にも好評なピリ辛コンニャク煮。ゴマの風味もいい感じですよ。(o^-')b

材料 (2人分)

☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ3
150cc
☆ほんだし(顆粒)
小さじ1
☆鷹の爪(輪切り)
5~6輪
ごま塩
大さじ1

作り方

  1. 1

    コンニャクを5mm幅に切ったら、中央に2cm弱、縦に包丁を入れ、その穴にコンニャクの端をくぐらせたら、沸騰した湯に入れる

  2. 2

    コンニャクをザルに取ったらフライパンで水気を飛ばすように炒め、その後☆を入れ、煮立ってきたら落し蓋をしコトコト煮る。

  3. 3

    煮汁が1/3ほど減ったらコンニャクを裏返し、更に煮る。残り煮汁が少なくなってきたらごま塩を入れ、全体に和えたら完成です。

コツ・ポイント

コンニャクはフライパンでキュキュっと音が出るくらいまで炒めると味が染みやすいです。
コンニャクを裏返した時点で一度火をとめて時間をおくと、より味が染みます。
(煮物全般に、冷めていく過程で味が染み込んで行きます)

このレシピの生い立ち

ダイエット中の夫の為、おかずになるコンニャク料理を作ってみようかと。
あとは、ごま塩消費のため。(^▽^;)
レシピID : 1885475 公開日 : 12/08/01 更新日 : 12/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あかまるこ。
ちくわも入れてみました。美味しいです♪

ちくわ入り、美味しそう~(o^∀^o) れぽ有難うねー♪♪

写真
Saiden
私も白ごまでやってみました。辛さがいいですね!今日で2日連続です

2日連続だなんて、嬉しい~!(*^▽^*)れぽ有難うねー♪

初れぽ
写真
rie_mam
白ごまで、鷹の爪ナシですが、味がしみてとてもおいしいです。

美味しく作れたようで良かったです。れぽ有難うね~(≧∇≦)