塩麹で♪梅肉ソースの蒸し鶏の画像

Description

鶏モモ肉大好物!な家族に、特にウケがいいのがレンジで作る蒸し鶏。塩麹効果で、さらにしっとり柔らかく。

材料 (4人分)

●塩麹
大さじ2
●生姜(スライス)
1かけ
大さじ4
生姜(みじん切り)
1かけ
<梅肉ソース>
梅干し(大)
2個
だし汁
大さじ1
しょう油
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    ●の材料を厚手のビニール袋に入れ、袋の上から揉み込む。冷蔵庫で3時間以上寝かす

  2. 2

    耐熱容器に1を並べ、酒を回しかけ、10分ほど置く。ラップをふんわりかけ、電子レンジで8~10分加熱する。そのまま冷ます。

  3. 3

    梅肉ソースを作る。梅干しは種を除いて包丁で叩いてペースト状にし、他の材料と一緒にあわせておく。

  4. 4

    2が冷めたらひと口大に切り、大葉と生姜を飾り、3の梅肉ソースを添えていただく。

コツ・ポイント

ラップをしたまま冷まして味を含ませるのがポイントです。私はシリコンスチーマーで蒸しています。塩麹で下味が付いているので、ほんのり塩味。わさび醤油を付けて食べてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

撮影時、梅肉ソースを添えるのを忘れていました^^;後日作り直したら、写真を差し替えようと思います。
レシピID : 1893355 公開日 : 12/07/24 更新日 : 12/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
びたみんこ
ささみで作ってさらにサッパリいただきました。

ささみもヘルシーで美味しそうですね♪れぽありがとうです☆