鰹のづけ丼☆夏バージョンの画像

Description

ぽりぽりの千切り浅漬けがたっぷりはいってます。夏は定番になりそうなどんぶり☆

材料 (2〜3人分)

2人分
1/2本
1/2本
4cm
斜め切り3cm
◎☆NO.1キャベツ☆
適宜(レシピ:1891737)
○浅漬けの素(液体)
大さじ3
●合わせつゆ
大さじ2〜3
大葉、おろし生姜(添付)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ごはんをふつうにたく。◎を千切りにしてボウルにいれ、市販の素で浅漬けにする。

  2. 2

    生かつおをたべやすく切り、半量の●で漬けたまま、食べる直前まで冷蔵庫に。

  3. 3

    ごはんに残りの●をまぶし混ぜてかるく味つけし、水分を切った浅漬けをさっくりと混ぜる

  4. 4

    写真

    器に3をもり、大葉、2をのせ、おろししょうがを飾ってできあがり♪好みで●をたらしてね。

  5. 5

    ※合わせつゆ:しょうゆ400cc・みりん200cc・砂糖30g・昆布を火にかけかつおぶしで風味をつけた万能調味料。

  6. 6

    写真

    ※この日の献立:夏スープ・牛しぐれブロッコリー・カルシウム納豆・麦茶

コツ・ポイント

・すきなお刺身でどうぞ。めかぶなどの海藻もおすすめ。

このレシピの生い立ち

もとは。小鉢の浅漬けと丼でしたが、あんまりたべすすまなかった。ので、だんなさんに出すときはドッキングしてみました!好評でした〜♪
レシピID : 1894662 公開日 : 12/07/25 更新日 : 12/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート