おくらと豆腐の簡単和えの画像

Description

ネバネバ系が好きなうちの家族。暑い日でも食べやすいように簡単に仕上げました!!

材料 (小鉢2人分)

10本
小袋1つ
めんつゆ
大さじ2
砂糖
少々

作り方

  1. 1

    おくらは板摺をして熱湯でゆでる。

  2. 2

    茹でてあら熱がとれたら細かくみじん切り。ネバネバになってくる。

  3. 3

    水切りした豆腐を手で一口サイズにする。

  4. 4

    めんつゆ、かつおぶし、砂糖をみじん切りしたおくらに加えまぜまぜ。

  5. 5

    おくらに豆腐を混ぜて出来上がり!!
    冷たくして召し上がれ♪

コツ・ポイント

おくらを茹でる時だけ火を使ってあとは混ぜるだけの簡単料理。めんつゆがちょっと塩辛かったので砂糖をプラス。そのまま食べても、ご飯にのけっても美味しいですよ(^o^)

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあったものでちゃちゃっと簡単にできるものを。家族みんなよく食べてくれますよ!
レシピID : 1895508 公開日 : 12/07/26 更新日 : 12/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♪たゆたゆ♪
つぶしてご飯にかけておいしく頂きました(^^) 簡単でおいしい!

レポありがとうございます♪ご飯にかけてモリモリ食べてね(^o^)