鰯のマリネ。の画像

Description

新鮮な鰯が手に入った時に簡単に出来るおもてなしオードブル(*´∀`)

材料 (2~3人前)

4匹
中1/2ケ
ローリエ
1枚
白ワインヴィネガー
60cc
エキストラバージンオリーブオイル
100cc
適量
にんにく
1片

作り方

  1. 1

    写真

    鰯は頭、内臓を取り血あいなども洗い流し水気をとります。

  2. 2

    写真

    手開きで3枚に卸したら腹骨と背びれの部分を取り皮を剥ぎます。

  3. 3

    写真

    捌いた鰯に塩をふり30分程度冷蔵庫で寝かせ臭みを取る。

  4. 4

    写真

    その間に野菜類を準備。全部スライスでローリエは葉の部分を何ヵ所か切れ目を入れる。

  5. 5

    写真

    3の鰯→リードペーパーで余分な水分(臭み)を取ってください。

  6. 6

    写真

    容器に4の材料を半分入れる。(敷き詰める)
    レモンは搾ってください。
    そして、ワインヴィネガーも入れます。(半量)

  7. 7

    写真

    6の上に5を乗せ残りの野菜とワインヴィネガー、オリーブオイルを入れます。(レモンはここでも搾って投入!)

  8. 8

    写真

    上からラップをして密封させて冷蔵庫で30分から1時間程度寝かせたら出来上がり(^●∀●^)

コツ・ポイント

手開きしたあとの塩はシッカリめにして臭みを取ればマリネ液作らずヴィネガーのみでいけちゃいます♪
お好みでハーブやオリーブを添えても良いしパンによく合う前菜です。

このレシピの生い立ち

スーパーに行ったときに美味しそうな鰯があったので。。。。
レシピID : 1899952 公開日 : 12/07/31 更新日 : 12/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
めめサン
穀物酢でしたがオシャレでおいしく仕上がりました ごちそうさまです

つくレポありがとうございます!