簡単タコライス、お米から炊こう!の画像

Description

フライパンひとつでできる簡単レシピ!厚い夏、食欲ない時期も、野菜たっぷりタコライスで元気もりもりです!

材料 (4人分)

<ライス>
チリソース
70g
鷹の爪
2個
にんにく
1かけ
1カップ
2合
塩・コショウ
適量
オレガノ(乾燥)
お好みで
<トッピング>
3つ
好きなだけ
好きなだけ
タバスコ
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    お米を研いで、30分ほど水につけておく。

  2. 2

    たまねぎ、にんにくをみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを炒める。いいにおいがしてきたら合挽き肉を入れて炒める。

  4. 4

    合いびき肉に火が通ってきたら、たまねぎを入れ、塩コショウをしてよく炒める。

  5. 5

    カットトマト缶、チリソース、鷹の爪、水、米を入れる。塩コショウやオレガノなどで味を調える。

  6. 6

    蓋をして、沸騰してから15分間弱火で炊く。炊き上がったら火をとめて10分蒸らす。ごはん完成!

  7. 7

    ごはんを火にかけている間に、トッピングの野菜を切っておく。

  8. 8

    トッピングの卵は、目玉焼きでも温泉卵にしてのせてもおいしいです☆

コツ・ポイント

ごはんは炊き上がってしまったら味の調整ができないので、必ず炊く前に味見をすること。トッピングのチーズで塩気はプラスされるが、野菜と一緒に食べるので±0。しっかりめに味付けたほうが美味しいと思います!塩コショウは、クレイジーソルトが便利。

このレシピの生い立ち

アサヒ軽金属「オールパン」購入時についてきたレシピ「オールパン・ワイドオーブンの達人」掲載レシピを、少しだけアレンジしました!オールパンでごはんを炊くと、焦げ付かないし水分少なめで調理できるので、旨味が閉じ込められて美味しい気がします♪
レシピID : 1901247 公開日 : 12/08/02 更新日 : 12/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート