お肉抜き!おからでナゲット(風?)の画像

Description

スーパーの値引き商品ワゴンでおからを発見!ただでさえ安いおからだけど、さらにオトクに夕飯のメインにしてしまおうっ!!

材料 (30個くらい)

250グラム
中2分の1個
3㎝くらい
1枚
1個
大さじ1
大さじ1
塩胡椒
少々
てんぷら粉
揚げ油

作り方

  1. 1

    たまねぎ、白菜、にんじんをみじん切りにし皿に移します。分量外のサラダ油少々をまわしかけてラップをし、レンジで二分ほど加熱してあら熱を取っておきます。

  2. 2

    ボウルにおから、卵、ヨーグルト、から揚げ粉、塩胡椒、1の野菜を入れてまぜまぜします。

  3. 3

    揚げ油を中温に熱します。その間に2の生地を丸めます。堅めにギュッと握ったほうが良いです。いわゆる普通のナゲットくらいの大きさで30個くらいできました。今度年長になる長男も楽しそうにお手伝いしてくれました。

  4. 4

    てんぷら粉(技術いらずでカラっとなるやつ)を表示の分量よりやや薄めに溶きます。丸めたナゲットもどきを衣につけ、中温の油で揚げます。もうできあがり!つまみ食いしてみると、食感はナゲットよりかなりソフトです。

コツ・ポイント

調理中の匂いはナゲットというよりコロッケに近いものが…おから臭さを消してチキンっぽくごまかそうと、から揚げ粉を入れてみました。

このレシピの生い立ち

子供たちの大好きなナゲット。前は胸肉で作ったけど今日はヘルシーにおからと野菜で挑戦!
レシピID : 190243 公開日 : 05/03/29 更新日 : 05/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート